|
|
かわはぎ
|
【かわはぎのすっぽん煮】 | ||||||||
【材料・4人分】 | ||||||||
|
||||||||
【作り方】 | ||||||||
@かわはぎは皮をむいてわたを出し、塩水で洗い、水けをふき取る。 A焼き豆腐は8つのやっこに切る。 B長ねぎは5pのぶつ切りにする。 C大きな平鍋に煮汁の材料を入れ、かわはぎを表になるほうを上にして焼き豆腐と並べ入れ、アルミ箔の落としぶたをして中火で蒸し煮にする。 Dかわはぎに九分通り火が通ったら落としぶたを取り、仕上げに長ねぎを入れて一煮立ちさせ、しばらく蒸らす。 E大根は切り口に菜ばしで穴をあけ、種を抜き取った唐辛子を詰めてすりおろす。 F器にDを盛り合わせ、Eを添える。 メモ すっぽん煮とは、すっぽん料理に酒を多量に使うところから、調理に酒を多く用いる料理をいいます。 |
【かわはぎのかぶら蒸し】 | ||||||||||
【材料・4人分】 | ||||||||||
|
||||||||||
【作り方】 | ||||||||||
@かわはぎは皮をむいてわたを出し、洗って水けをふき、軽く塩をふる Aかぶはすりおろしてカップ1用意し、軽く水けをきり、白身をよく溶いて混ぜる。 B器にむれぶきんでふいたこんぶを敷いて@をのせ、Aをかけて蒸し器で約15分蒸す。 C出し汁と調味料を煮立て、片栗粉の水溶きを加えてくずあんを作る。 DBにCのあんをかけ、あさつきを散らす。? |